wanbi

医療事務歴約10年の会社員です。関連資格として、診療情報管理士、医療経営士3級を取得。FP2級を取得していて、株・投資信託など資産運用にも挑戦中です。今年は簿記2級取得に向けて、まずは3級を取得しました。 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

資産公開

【資産公開】2022年8月31日現在

2022年8月31日現在の資産状況を公開します。参考にしてみてください。 現金預金:4,413,368円 日本株式:268,750円 積立投信:318,165円 純金積立:322,923円 貯蓄型保険 ...

仕事 家族・生活

日課を振り返ってみる【ルーティン、継続、積み重ね】

今回は、最近新たにブログを始めたということもあり、改めて最近の日課(ルーティン)について振り返ってみたいと思います。私自身、特に仕事では「積み重ね」を大事にしていますので、見直しも含めて考えていきたい ...

仕事

【新型コロナワクチン】4回目もキツかった

こんなお悩みを抱えている方の少しでも参考になればと思い、実際に4回目接種を受けた私の感想を紹介します。 本記事の内容 新型コロナウイルスとは 新型コロナウイルスワクチンの副反応 それでも私がワクチンを ...

資産公開

確定拠出年金【退職金】

2022年8月19日現在の確定拠出年金の状況を公開します。参考にしてみてください。 資産残高:2,093,371円

仕事

転職という選択【実際に転職してみて】

こんなお悩みを抱えている方の少しでも参考になればと思います。 本記事の内容 転職を考える理由 転職に一歩踏み出せない理由 実際に転職してみての感想 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、医療事務歴 ...

仕事

オンライン資格確認システム【マイナンバーカード】

こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 オンライン資格確認システムとは システム導入まで 実際にシステムを導入・使用してみて 本記事の信頼性 この記事を書いている僕は、医療事務歴約10年で現在クリニ ...

ふるさと納税

令和4年【ふるさと納税】①

2022/8/28    ,

今年もふるさと納税はじめました。ここ2年くらいやってみて、住民税がかなり節税されているのが給与明細を見てわかります。 給料が増えても、それ以上に増税されて手取りが少なくなる・・なんていうこのご時世で、 ...

仕事

令和4年度診療報酬改定【実際に算定してみて】

こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 令和4年度診療報酬改定における新設項目 届け出について 実際に算定してみての収入の変化 本記事の信頼性 この記事を書いている僕は、医療事務歴約10年で現在クリ ...

資産公開

【資産公開】2022年7月31日現在

2022年7月31日現在の資産状況を公開します。参考にしてみてください。 現金預金:4,627,914円 日本株式:247,300円 積立投信:307,449円 純金積立:315,428円 貯蓄型保険 ...